特徴
【してはいけないこと】
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
1. 次の人は使用しないこと
本剤又は本剤の成分によるアレルギー症状を起こしたことがある人
2. 次の部位には使用しないこと
(1)目の周囲、粘膜等
(3)湿疹、かぶれ、傷口
【相談すること】
1. 次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人く
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
関係部位:症状
皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、痛み
3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
(1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをしっかり閉めて保管して下さい。
(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。
(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。)
(4)火気に近づけないで下さい。
(5)火の中に投じないで下さい。
(6)本剤のついた手で、目等の粘膜に触れないで下さい。
(7)メガネ、時計、アクセサリー等の金属類、化繊の衣類、プラスチック類、床や家具等の塗装面等に付着すると変質又は変色することがあるので、付着しないように注意して下さい。
(8)本剤が衣類や寝具等に付着し、汚れた場合にはなるべく早く水か洗剤で洗い落すこと
(9)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。なお、使用期限内であっても、開封後はなるべく早く使用して下さい。
- 用法・用量
- 1日数回、適量を患部に塗布して下さい。
- 効能・効果
- 腰痛、打撲(うちみ)、捻挫、肩こり、関節痛、筋肉痛、筋肉疲労
- 成分
- (100g中)
サリチル酸グリコール:10.0g、ノニル酸ワニリルアミド:0.025g、クロルフェニラミンマレイン酸塩:0.1g、l-メントール:2.0g
添加物:マクロゴール、プロピレングリコール、クエン酸水和物、エタノール含有
- その他
- ●JANコード
4987524105014
●商品コード
498752410501n
【リスク区分】第3類医薬品
【製造販売元】
東和製薬株式会社
和歌山県紀の川市貴志川町丸栖1229番地
■お問い合わせ先
東和製薬株式会社(お客様相談窓口) 0120-108-871
受付時間:9:00-17:30(土、日、祝日を除く)
【原産国】日本
【広告文責】株式会社富士薬品 0120-51-2289
【使用期限】使用期限まで半年以上あるものをお送りいたします。
こちらの商品は【第2類医薬品】です。
この医薬品は「使用上の注意」をよく読んでお使い下さい。アレルギー体質の方は、必ず薬剤師、登録販売者にご相談下さい。